NAME
PukiWiki - 自由にページを追加・削除・編集できるWebページ構築PHPスクリプト
PukiWiki 1.4.3
Copyright (C) 2001,2002,2003 PukiWiki Developers Team.
License is GNU/GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by sng
http://pukiwiki.org/
SYNOPSIS
http://pukiwiki.org/
DESCRIPTION
PukiWikiは参加者が自由にページを追加・削除・編集できる
Webページ群を作るPHPスクリプトです。
Webで動作する掲示板とちょっと似ていますが、
Web掲示板が単にメッセージを追加するだけなのに対して、
PukiWikiは、Webページ全体を自由に変更することができます。
PukiWikiは、結城浩さんのYukiWikiの仕様を参考にして独自に作られました。
1.3まではsngさんが作成し、1.3.1b以降はPukiWiki Developers Teamによって
開発が続けられています。
PukiWikiはPHPで書かれたPHPスクリプトとして実現されていますので、
PHPが動作するWebサーバならば比較的容易に設置できます。
PukiWikiはフリーソフトです。 ご自由にお使いください。
設置方法
入手
PukiWikiの最新版は、 http://pukiwiki.org/ から入手できます。
インストール
1. アーカイブを解きます。
2. 必要に応じて設定ファイル(*.ini.php)の内容を確認します。
1.11 から設定ファイルが別ファイルのpukiwiki.ini.phpになりました。
1.4 から設定ファイルが分割されました。
* 全体設定 : pukiwiki.ini.php
* エージェント別設定
I-MODE,AirH" : i_mode.ini.php
J-PHONE : jphone.ini.php
その他 : default.ini.php
* ユーザ定義ルール : rules.ini.php
3. アーカイブの内容をサーバに転送します。
ファイルの転送モードについては次項を参照してください。
4. pukiwiki.ini.php内で指定した以下のディレクトリを作成します。
データの格納ディレクトリ (デフォルトはwiki)
差分ファイル格納ディレクトリ (デフォルトはdiff)
バックアップファイル格納ディレクトリ (デフォルトはbackup)
キャッシュファイル格納ディレクトリ (デフォルトはcache)
添付ファイル格納ディレクトリ (デフォルトはattach)
カウンタファイル格納ディレクトリ (デフォルトはcounter)
TrackBackファイル格納ディレクトリ (デフォルトはtrackback)
ディレクトリ内にファイルがある場合には、そのファイルの属性を
666に変更してください。
5. サーバ上のファイルおよびディレクトリのパーミッションを確認します。
ファイルのパーミッションについては次項を参照してください。
6. pukiwiki.phpにブラウザからアクセスします。
パーミッション
ディレクトリ パーミッション
attach 777
backup 777
cache 777
counter 777
diff 777
face 755
image 755
plugin 755
skin 755
trackback 777
wiki 777
ファイル パーミッション 転送モード
*.php 644 ASCII
*.lng 644 ASCII
pukiwiki.png 644 BINARY
cache/* 666 ASCII
face/* 644 BINARY
image/* 644 BINARY
plugin/* 644 ASCII
skin/* 644 ASCII
wiki/* 666 ASCII
データのバックアップ方法
データファイルディレクトリ以下をバックアップします。
(デフォルトディレクトリ名は wiki)
必要に応じて他のディレクトリの内容をバックアップします。
(デフォルトディレクトリ名は attach,backup,counter,cache,diff,trackback)
新しいページの作り方
1. まず、適当なページ(例えばFrontPage)を選び、
ページの下にある「編集」リンクをたどります。
2. するとテキスト入力ができる状態になるので、 そこにNewPageのような単語
(大文字小文字混在している英文字列) を書いて「保存」します。
3. 保存すると、FrontPageのページが書き換わり、
あなたが書いたNewPageという文字列の後ろに ?
というリンクが表示されます。 この ?
はそのページがまだ存在しないことを示す印です。
4. その ? をクリックすると新しいページNewPageができますので、
あなたの好きな文章をその新しいページに書いて保存します。
5. NewPageページができるとFrontPageの ? は消えて、リンクとなります。
テキスト整形のルール
[[整形ルール]] ページを参照してください。
InterWiki
1.11 からInterWikiが実装されました。
InterWiki とは、Wikiサーバーをつなげる機能です。
最初はそうだったんで InterWiki という名前なのだそうですが、
今は、Wikiサーバーだけではなくて、いろんなサーバーを引けます。
なかなか便利です。そうなると InterWiki という名前はあまり機能を
表していないことになります。
この機能は Tiki からほぼ完全に移植しています。
詳細は [[InterWikiテクニカル]] ページを参照してください。
RDF/RSS
1.2.1から、RecentChangesのRDF/RSSを出力できるようになりました。
実用できるかはわからないですが、将来何かに使えれば、と思ってます。
* RSS 0.91 の出力方法の例
* http://pukiwiki/index.php?cmd=rss
* RSS 1.0 の出力方法の例
* http://pukiwiki.org/index.php?cmd=rss10
PukiWiki/1.3.xとの非互換点
1. [[WikiName]]とWikiNameは同じページを指します。
2. 定義リストの書式が違います。 :term:description -> :term|description
3. リストや引用文は、下位レベルのリストや引用文を包含することができます。
(1.3.xでは、リストは同種のみ、引用内には引用しか包含できませんでした。)
PukiWiki/1.4.2との非互換点
1. trackback/ディレクトリ配下に作成されるファイルの名前の生成規則が変わりました。
trackback/referer機能をお使いで、1.4.2から1.4.3へ移行される場合は、PukiWiki.devサイト
(http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/)の、開発日記/2004-03-18ページを参照して作業を行ってください。
更新履歴
* 2004-03-21 1.4.3 by PukiWiki Developers Team
BugTrack/493 リンク元の文字サイズを指定すると文字サイズを変えると#relatedに反応しない
[[cvs:make_link.php]](v1.4:r1.64)
BugTrack/494 LANG=enの時のtemplateプラグイン
[[cvs:en.lng]](v1.4:r1.25)
$scriptのチェックにis_urlを使用
[[cvs:func.php]](v1.4:r1.55)
[[cvs:init.php]](v1.4:r1.69)
BugTrack/496 ChaSenを使った場合ペイジの読みが正しく得られない
[[cvs:func.php]](v1.4:r1.56)
質問箱/344 入力時の改行の扱いについて再び
質問箱/280 改行がそのまま反映されないのか?
その他 処理の見直し
[cvs:convert_html.php]](v1.4:r1.58)
$line_break追加 改行を反映する(改行を
に置換する)とき1
[[cvs:pukiwiki.ini.php]](v1.4:r1.52)
BugTrack/491 RecentDeleteがほしい
[[cvs:file.php]](v1.4:r1.38)
[[cvs:pukiwiki.ini.php]](v1.4:r1.53)
BugTrack/498 定義リストで説明文を空にするとブロックが終了する
[[cvs:convert_html.php]](v1.4:r1.58)
BugTrack/462 IIS 環境下における Basic認証が動かない
[[cvs:auth.php]](v1.4:r1.3)
質問箱/343 readme.txtに機種依存文字?
[[cvs:readme.txt]](v1.4:r1.15)
質問箱/346 counterプラグインでカウンタ表示対象のyesterdayについて
[[cvs:plugin/counter.inc.php]](v1.4:r1.12)
$_SERVER配列のチェックを修正(Warning対策)
[[cvs:init.php]](v1.4:r1.70)
使用されていない部分をコメントアウト(Warning対策)
[[cvs:plugin/bugtrack.inc.php]](v1.4:r1.15)
引数をチェック(Warinig対策)
[[cvs:plugin/md5.inc.php]](v1.4:r1.3)
rss取得に失敗したときのエラー処理を追加(Warning対策)
[[cvs:plugin/showrss.inc.php]](v1.4:r1.11)
壊れたレコードをスキップ(Warning対策)
[[cvs:plugin/tb.inc.php]](v1.4:r1.6)
エラーチェック強化
[[cvs:plugin/tracker.inc.php]](v1.4:r1.20)
BugTrack/499 #contents の直後にリスト要素を追加すると表示されない
[[cvs:convert_html.php]](v1.4:r1.59)
TableCellが空のとき